コスプレ参加
コスプレ参加ガイドライン
01.コスプレ参加について
コスプレ参加にあたり、基本的な確認事項は「ガイドライン コスプレ参加」をご確認ください。
上記ガイドラインに加え、当イベントで遵守していただきたい内容が記載されていますので、ご確認のうえ参加申込をお願いします。
02.イベント当日のご案内
コスプレでのイベント会場への入場および更衣室の利用にはコスプレ参加チケットが必要です。
コスプレ参加チケットは事前購入と当日購入の2種類ご用意しております。
当日購入の場合は、各更衣室の受付にて料金の支払いをお願いします。
サークル参加と一般参加で更衣室の利用案内が異なりますので、後述の「更衣室の利用について」をご確認ください。
また、以下の2点にご注意ください。
サークル参加でコスプレをする場合
- 追加でコスプレ参加チケットの購入は必要はありません。
- クロークを利用する場合、クローク代を支払うことで利用することができます。
一般参加でコスプレをする場合
- 追加で一般参加チケットの購入は必要ありません。コスプレ参加チケットで入場することができます。
- チケット料金に1個口分のクローク代が含まれていますが、当日、2個口以上でのクロークを利用する場合は追加でクローク代の支払いが発生いたしますのでご注意ください。
- コスプレ参加チケット価格
-
2,000円
事前購入、当日購入に金額の差はありません。 コスプレ参加チケットには一般参加チケットの料金が含まれております。 コスプレ参加チケットには1個口分のクローク代が含まれております。クロークご利用の場合はお気軽にご利用ください。 1個口分は画像の通りとなります。
- クローク代
-
1個口:500円
クロークを利用するにあたり、追加で荷物を預けたい場合1個口の料金は上記になります。
- クロークの利用について
-
■貴重品や壊れやすいものはお預かりできません。
貴重品の紛失、お荷物の破損についてはいっさい責任を負えませんのでご了承ください。■ひとつのお荷物としてお預かりできるのは
「キャリーバック等メインのお荷物+それより小さな手荷物」程度までです。
大きなお荷物を複数まとめたり、複数人のお荷物をひとつとしてお預かりすることはできません。キャリーバッグの上に乗るサイズの手荷物を結束して1つの荷物扱いとして預ける キャリーバッグの上に乗らない大きな荷物や複数の手荷物は結束しても1つの荷物扱いとして預けることは出来ません(それぞれにクローク料金が発生します) 手荷物同士を結束しても1つの荷物扱いとして預けることは出来ません(それぞれにクローク料金が発生します)
03.注意事項
- 警察官・自衛官などの特殊業務の制服コスプレ、国内外を問わずリアルな軍服・国旗・階級章は禁止します。
※明らかにパロディと分かるもの、一見区別はつかなくとも本部の承諾を得ていれば問題ありません。判断に困ったら、本部までお越しください。 - スタッフの指示に従い、常識ある行動をお願いいたします。
- 当日困った事やわからないことがございましたら、最寄りのスタッフまでお声がけください。
- 更衣室は所定更衣室のみをご利用ください。
- トイレでの行為、ヘアースプレーなどの使用やヘアー及びウィッグのカットは厳禁です。
- 更衣室はきれいにご使用ください。荷物・ゴミ等の放置は禁止です。
- コスプレや、コスプレと思われるような衣服・派手なメイクでの入退場は禁止です。一般常識の範囲内でおさまる服装でご来場ください。
- 受付の外に出る場合はお着替えもしくはフードつきのコートなどで羽織る必要があります。(ウィッグ着用時含む)
- あまりに露出の高いコスチュームはお避けください。必ずボディスーツ・肌着・サポーターなどを着用し、対策をお願いいたします。
- 会場内を走ったり、場内・周辺でのパフォーマンス等(走る・飛ぶ・騒ぐ・振り回す・楽器をならす等の行為)はおやめください。事故や怪我のもととなります。
- 楽器類・長物などは破損や周囲の邪魔になる恐れがありますのでコスプレゾーン以外ではケースに入れて持ち運びください。
- 荷物の管理はご自分でお願いいたします。
- 貴重品は必ずご携帯ください。万一紛失されましても、責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
- イベント内で落し物や紛失物が発生した場合は、本部までお越しください。
- 不審物を発見した場合は不用意に触らずスタッフをお呼びください。