参加申込
ガイドラインをご確認のうえ、下記より参加申込をお願いします。
サークル参加にあたり、基本的な確認事項は「ガイドライン サークル参加」をご確認ください。
上記ガイドラインに加え、当イベントで遵守していただきたい内容が記載されていますので、ご確認のうえ参加申込をお願いします。
また、サークル参加申込には「くくりアカウント」が必要となりますので、未作成の方はアカウントの作成をお願いします。
参加申込ページに進む際には、ログインした状態でお申し込みください。
当日頒布作品に「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」を主な題材とする二次創作物が1点以上含まれていること。
本イベントでは当日版権取得手続きを行っておりません。 当日版権の取得が必要なものは、本イベントでは頒布できません。 フィギュア・ガレージキットなど
当イベントに関して会場、株式会社スタジオカラー、株式会社バンダイナムコフィルムワークス、その他「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」関係者など主催以外への問い合わせは絶対に行わないでください。
サークル参加に関して、スタジオくくりからの郵送物等の発送は行いません。
申込確認、サークル参加案内、サークル参加チケットの送付等は全て電子メールにて、申込時のメールアドレス宛に送付します。
以下のメールアドレスからのメールを正常に受信できるよう、フィルタ等の設定を行ってください。
info@studio-kukuri.co,jp
noreply@studio-kukuri.co.jp
万一メール不着の場合、参加申込が正常に完了せず、ご参加いただけない場合があります。
申込完了後にスタジオくくりからの申込確認完了等のメールが届いていない場合はお問い合わせページよりお問い合わせください。
「ガイドライン サークル参加 頒布物について」をご確認ください。
公式で使用されている『ロゴ』や『イラスト』(それと見分けがつかないもの・トレースを含む)を無許可で使用し、商標権および著作権を侵害する行為は禁止です。
特にグッズ類において、ロゴやアイコン、作中のデザイン(作中に登場する組織の紋章や、キャラクターを象徴するシンボルマーク、アイテムの意匠など)をご自身の作品の一部としてではなく、主たるデザインとして使用することにより、公式グッズと著しく混同する恐れのある作品の頒布はご遠慮ください。
判断に迷う場合は、お気軽にお問い合わせください。
各サークル、チラシ置き場にてチラシを配布することができます。
チラシを配布する場合、運営に事前に連絡をお願いします。
当日、チラシ配布前に本部へ見本を1部提出をお願いします。
▼連絡先
support@studio-kukuri.co.jp
問い合わせフォームからの問い合わせでも問題ありません。
開催1ヶ月前を目安に改めてご案内いたします。
当日欠席され、サークルスペースに搬入物がある場合は、スタジオくくりにてサークル参加時に入力した住所へ着払い返送いたします。
ご返送先を変更する場合は、お早めにスタジオくくりまでご返送先をご連絡ください。
また、返送対応後に返送物が戻ってきた場合、いかなる理由においてもスタジオくくりにて破棄対応を行いますので、予めご了承ください。
【チケットの送付】
イベント開催の2週間前を目安として、メールにてサークル参加チケットの案内を送付いたします。
メール送付後にスタジオくくり公式Xにて告知を行います。
万一、メールが届かない場合、直ちにお問い合わせください。
なお、メール送信完了まで1日前後かかる場合があります。順次送信を行っておりますので、時間をおいてご確認ください。
入場時、サークル参加者入口のスタッフにサークル参加チケットをご提示ください。
入場受付は、イベント開始30分前ごろを目途に締め切ります。
締め切り後は、一般参加者の入場が完了するまでサークル入場ができない場合があります。
【入場時間】
10:30
【受付】
イベント当日、入場後に参加登録を必ず完了させてください。
参加登録が完了していない場合、頒布は行うことができせん。
コスプレをされる場合、参加登録を行った後に更衣室をご利用ください。
同サークル参加者内でコスプレを行わず、参加登録が行える方がいれば更衣室をご利用していただいたも問題ありません。
【登録時に必要なもの】
参加登録時に頒布物の内容確認を行います。
頒布物は各1部を回収し、運営にて見本として保管させていただきます。
サークル参加登録時には頒布物の確認・見本提出が必要となります。
見本提出の対象は、冊子(漫画、小説・イラスト・写真集等)のみとし、グッズ類(アクスタ・キーホルダー・クリアファイル等)の見本提出は不要です。
頒布に伴い列形成が必要な場合、列整理に必要な人員はサークル様にて確保をお願いします。
スタジオくくりでの列整理は原則として行いません。
申込完了後のキャンセルは受け付けていません。また、当日欠席の場合も、参加費の返金は行っておりません。
当日欠席され、サークルスペースに搬入物がある場合は、スタジオくくりにてサークル参加時に入力した住所へ着払い返送いたします。
ご返送先を変更する場合は、お早めにスタジオくくりまでご返送先をご連絡ください。
また、返送対応後に返送物が戻ってきた場合、いかなる理由においてもスタジオくくりにて破棄対応を行います。予めご了承ください。
運営側の判断によりイベントが中止となった場合に「参加費用」からシステム手数料を差し引いた金額を返金いたします。
返金手続きに関しましては、運営より案内をメールにて送付いたします。
2025年7月1日
2025年9月26日
【1スペース】
4,000円(机半面、椅子:1脚、サークル参加チケット:2名分 含む)
【2スペース】
8,000円(机全面、椅子:2脚、サークル参加チケット:4名分 含む)
【追加サークル参加チケット】
1,000円(1スペースにつき1枚まで)
【追加椅子】
500円(1スペースについて1脚まで)
【システム手数料】
1,000円(上記に加えシステム手数料が発生します。)
クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、Pay-easyでの支払いが可能です。
サークルカットのテンプレートをご用意しています。
参加形式に沿ったテンプレートを利用していただき、サークルカットの提出をお願いします。
テンプレートの画像サイズ・解像度・カラーモード・ファイル名は変更しないでください。
テンプレートには外枠(黒)があります。
カットには必ずサークル名を記入してください。
お申込みサークル名とサークルカットのサークル名表記は必ず統一して下さい。カタカナ・ひらがな大小英字・記号の表記などは特にご注意願います。
万が一抽選の対象となった場合には落選の対象となってしまうことがございます。
10MB
PNGファイル(推奨) / JPGファイル
01sp_cut.png / 01sp_cut.jpg
テンプレートファイルのダウンロードはこちら
サークルカットの提出は申込後に行えます。
マイページの申込済イベントから対象イベントの申込詳細を表示し、サークルカット項目からサークルカットの提出をお願いします。
更新締切前であれば、何度でも提出は可能です。
再提出した場合は、以前のサークルカットは破棄されますのでご了承ください。
【合体参加について】
友人同士で参加し、サークルの配置を隣同士を希望する場合は、「合体情報」の項目の入力をお願いします。
合体申込の各種手順は以下になります。
▼先に申込するサークルの手順
合体IDはマイページの申込済イベントで確認することができます
▼後に申込するサークルの手順
合体参加の合体先の数制限はありません
「メイン頒布物種類」「ジャンル」「中心キャラ」「頒布物内容」「留意事項」をもとに配置を行います。
ただし、以下の頒布物種類において、留意事項に「メイン配布物種類寄せを希望しない」の記載がある場合は、マンガ/イラストエリアに配置します。
頒布物種類:小説・写真集・グッズ・その他
イベント当日の配置の参考とさせていただきたい内容となりますので、おおまかな予定でも問題ありませんのでご協力をお願いします。
【ジャンルについて】
未入力で問題ありません
【中心キャラについて】
サークル参加申込の入力フォームの「中心キャラ」項目に中心となるキャラ1名の名前を入力をお願いします。
入力するキャラ名はフルネームでお願いします。
※フルネームが判明していないキャラに関しては、公式サイト内表記で構いません
複数キャラを扱う場合であっても1名のみ入力をお願いします。
2名以上の入力の場合はオールキャラエリアとなります。
特定キャラのエリアに寄せるもしくは配置してほしい場合は留意事項に「マチュ寄せ」など記載をお願いします。
【頒布物内容について】
おおまかな予定で問題ありませんので、頒布物の内容の入力をお願いします。
ただし、抽選が発生した場合は記載内容が具体的なサークルを優先する可能性があります。
例)シャリア・ブルの同人誌を予定している
「シャリア・ブルと学ぶ正史宇宙世紀とGQuuuuuuX宇宙世紀の違い」で時系列やMS等の解説・考察本を予定
【留意事項について】
頒布物内容とは別に運営に伝えておきたい内容がある場合は入力をお願いします。
また、上記「配置について」に記載があるとおり、メイン頒布物種類のエリアに配置を希望しない場合は「メイン配布物種類寄せを希望しない」旨の記載をお願いします。
例)頒布物に同人誌の他に抱き枕カバーやプレイマットなど単体のサイズが大きい物を予定している
両隣のサークルさんに迷惑を可能な限りかけないため、島の端の誕生日席や両隣にサークルがいない壁などへの配置が可能であればお願いします。
例)他オンリーイベントやコミケなど大型イベントでの傾向から列ができることが予想される
他イベントでのサークル参加時に開場後すぐに列ができるため、混乱を避けるため島中など他サークルにご迷惑がかからない配置をお願いします。
例)コスプレ写真集がメインだが、中心キャラの同人誌も扱うためマンガ/イラストエリアに配置してほしい
メイン配布物種類寄せを希望しない
各期限において申込情報の更新を行うことができます。
申込情報の更新は、マイページより申込済イベントから更新をお願いします。
【参加申込締切日まで】
以下の項目の更新を行うことができます
▼基本情報
基本情報 / 代表者名 / 代表者(カナ) / 郵便番号 / 住所 / メールアドレス / 電話番号
▼頒布物情報
ジャンル / 中心キャラ / 頒布物種類 / メイン頒布物 / R18有無 / 頒布物内容 / 予定部数 / 留意事項
【参加申込締切日まで】
サークルカット
【追加サークルチケット・追加椅子について】
申込後の追加手続き完了後の変更はできません。
追加でサークルチケットおよび椅子が必要な場合は、当日本部にて受付をお願いします。
追加できるサークルチケットおよび椅子の数は1スペースあたりの上限を超えることはできませんのでご注意ください。
[OK]
1スペースで追加サークルチケットの申込なし
→当日1枚サークルチケットを発行することができます。
[NG]
1スペースで追加サークルチケットの申込済
→当日2枚目の追加サークルチケットを発行することはできません。
ガイドラインをご確認のうえ、下記より参加申込をお願いします。